住まいのおたすけ隊 【住まいのおたすけ隊】TOHO テレビCM完成しました 住まいのおたすけ隊TOHO初のテレビCMが完成しました。 tbc放送にて2月1日から1ヵ月間放送予定です。 初のCMはインターホン編。 インターホンで相手の顔が見えたり、 外出先から相手が確認できると安心・便利ですよ。 ... 2022.02.01 住まいのおたすけ隊未分類
TOHO 英語部 TOHO英語部発 #3 解像度と新年の抱負 TOHO英語部です。 本日は、「解像度と新年の抱負」に関する英語についてお話ししたいと思います。 2022年がスタートし、あっという間に1ヵ月が過ぎようとしています。 今年こそ何か始めよう、今年こそアレをやめよう・・・など 様々... 2022.01.14 TOHO 英語部未分類
会社の事 TOHOカラーは何色? TOHOのロゴカラーと言えば 今日は、会社の事、中でもTOHOのロゴカラーについてお話ししたいと思います。 TOHOのカラーと言えば、オレンジ×ネイビーです! 制服のポロシャツも、ネイビーにオレンジのロゴが入っています。 今回、... 2022.01.11 会社の事未分類
社外イベント みんなの未来は、キミが創る。 先日、仙台市立柳生中学校にて社長の講演会が行われました。 テーマは【みんなの未来は、キミが創る。】 ・40年前に有識者が想像していた未来と2021との比較 ・中学生の時の自分から見た、今の自分 質疑応答では学生から 「... 2022.01.05 社外イベント社長・社員の事
未分類 5G(ファイブ・ジー)をわかりやすく解説 5G(第5世代通信)とは 最近、「5G(ファイブ・ジー)」という言葉を耳にすることがありませんか? 5Gとは、ネットワークをつなぐ次世代の通信規格のこと。 正式には「第5世代移動通信システム」といいます。 TOHOと5Gの関わり... 2021.12.24 未分類
未分類 職業体験にきた生徒さんから、お手紙を頂きました 先日、TOHOへ職業体験にきてくれた柳生中学校の生徒さん2人から、 嬉しい御礼のお手紙を頂きました。 大人に囲まれての実際の業務体験、イベントの前準備、 かやっくりーマルシェ当日の手伝い…と 中学生のお二人にとっては初めての事ば... 2021.12.21 未分類社内イベント
未分類 【TOHO社員に聞いてみた】クリスマスプレゼントと言えば? もうすぐクリスマス クリスマスまで、約1週間。 プレゼントを選んだり、ツリーを飾ったり 出先でも、音楽やイルミネーションなどクリスマスムード一色になり、 大人も子供もワクワクする時期ですね。 ネット上でも、クリスマスに欲しい物ラン... 2021.12.17 未分類社長・社員の事
社外イベント 【イベント報告】柳生・西中田キャンドルナイト2021 本日は11月27日(土)に開催されたイベント 「柳生・西中田キャンドルナイト2021」のご報告です。 今年で4回目を迎えたキャンドルナイトですが、 柳生・西中田商工振興会も初参加しました。 モチーフはもちろん「かやっくりー」です。 2021.12.10 社外イベント
未分類 みかんが電池になる 12月に入り、みかんの美味しい季節になりました。 ご自宅に常備されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? (画像は、社長のお友達のお庭で採れたという頂き物のみかんです) 今日は身近なみかんで明かりが点くかもしれない、というお... 2021.12.07 未分類
TOHO 英語部 TOHO英語部発 ♯2 電球に関する英語 TOHO英語部です。 本日は、「電球に関する英語」についてお話ししたいと思います。 一般的な「電球」は英語で? 電球は英語で「 light bulb (ライト バルブ)」と言います。 LED電球は、そのまま 「LED ... 2021.12.02 TOHO 英語部