家事に関するちょっとした情報 わたしがドラム式洗濯機を一年間使った感想。 みなさん、こんにちは。 本日のテーマは、広報がドラム式洗濯機を買ってから一年使ってみた感想です。 使っているのは、パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 一年前くらいに、縦型からドラム式に買い換えました。 それまでは ・朝は洗って干... 2022.06.07 家事に関するちょっとした情報
社外イベント 【カブトムシバトル!2022】が開催されます みなさん、こんにちは。 今日はイベントのお知らせです。 TOHOの社長が会長を務める、柳生西中田商工振興会のイベント 社 長 「カブトムシバトル2022」です! 情報は、商工会のホームページ... 2022.05.27 社外イベント
社長・社員の事 【社員紹介】5月から仲間入りしたS君です みなさん、こんにちは。 5月から、TOHOにS君が仲間入りしました。 会議室で研修を受けていたり、 そうかと言えば事務所にずっといるというわけでもないので なかなか捕まえられなかったのですが、 今朝になってやっと少しだ... 2022.05.20 社長・社員の事
TOHO 英語部 TOHO英語部発 #4 これって英語?日本語?外来語? みなさん、こんにちは。 久しぶりのTOHO英語部です。 本日は、普段使われている、英語のようなカタカナの言葉に注目してみたいと思います! そもそも、それらは英語が由来なのでしょうか? 社 長 それで... 2022.04.22 TOHO 英語部未分類
社外イベント かやっくりーマルシェ in Spring 開催されました みなさん、こんにちは。 4月17日(日)、TOHOの社長が会長を務める柳生・西中田商工振興会主催の 「かやっくりーマルシェ in Spring」が中田神社で開催されました! 昨年11月に行われた初のかやっくりーマルシェから約5ヵ月... 2022.04.19 社外イベント
住まいのおたすけ隊 まもなくエアコンの季節です エアコンを検討し始めに時期は? みなさん、こんにちは。 各地で桜が咲き、まもなくゴールデンウィークがやってきます。 それなのに、エアコン?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、エアコンの売れる時期、また工事のご依頼... 2022.04.15 住まいのおたすけ隊未分類
未分類 入社式が行われました みなさん、こんにちは。 先日、TOHOでは入社式が行われました。 すでにTOHOのSNSではおなじみの(?)M君。 本人はさぞかし緊張していたことと思いますが 社員一同は初々しいM君の入社式を 親心、兄姉心で見... 2022.04.08 未分類社内イベント社長・社員の事
住まいのおたすけ隊 地震の後は通電火災にご注意 先日の、東北地方での地震 みなさまご無事でしたでしょうか? 仙台市にある株式会社TOHOも、従業員に大きな怪我などはありませんでしたが、 社内は書類が散乱し、棚のガラスが割れるなどの被害がありました。 本日は、地震に伴う危険のひ... 2022.03.18 住まいのおたすけ隊未分類
会社の事 公共工事実績のご紹介 みなさん、こんにちは。 株式会社TOHOでは、住まいのおたすけ隊としての活動の他に、 さまざまな公共工事実績があります。 文字が多くなってしまいますが、 本日は株式会社TOHOの公共工事実績のご紹介です。 電気設備工事 201... 2022.03.17 会社の事未分類
未分類 AR(拡張現実)ってどんなもの? みなさん、こんにちは。 ブログ記事「5Gをわかりやすく解説」に続き 本日は5Gにも大きくかかわる「AR(拡張現実)」を わかりやすく紹介したいと思います。 AR(拡張現実)とは 一言でいうと、スマホやタブレットのカメラを通して ... 2022.02.08 未分類