社内イベント

【インターン生より配信】インターンにきています

今週の月曜日からインターンでお邪魔させていただいています。 初めてのインターンになるので少し緊張しています…約一週間お世話になります。 これまで、SDGsに関する中小企業の取り組みについての勉強会に同行させていただいたり、エアコ...
社内イベント

インターンの学生さんがきています

インターンの学生さんがきてくれています。 現場に行ったり、事務作業をしたり・・。 大学生とはいえ、年上の人達に囲まれて緊張しますよね。 こちらとしては気楽なもので、ほほえましい気持ちになって見ています。 今日は、Twitte...
社外イベント

【イベント報告】カブトムシバトル2022 大盛況でした

2022年7月30日、中田神社にて柳生・西中田商工振興会主催の カブトムシバトル2022が開催されました。 (前日のカブトムシ待機中の様子はこちら) トップ画像は、優勝した千田君(と、社長)。 こちらは準優勝の佐藤君(と、社...
住まいのおたすけ隊

おうちのエアコン、除湿機能はどのタイプですか?

TOHOのある仙台市も、梅雨明け後もなお、じめじめした日が続いています。 気温がものすごく高いわけでもないのに、湿気のせいですっきり過ごしにくい時も多いです。 エアコンの「除湿」「冷房」の使い分け 除湿は、湿度を取り除く機能。 ...
社長・社員の事

【社員紹介】2023新卒採用予定 T君のインタビュー

今日は、来春入社予定のT君が事務所に来ていたので インタビューさせてもらいました。 T君はインターンとしてもTOHOに来てくれて、 社長に同行したり総務の仕事をしたり、棚卸業務を手伝ってもらったり。 インタビュー切り抜きはこ...
TOHO 英語部

TOHO英語部発 #5 「free(フリー)」って 自由じゃないの? 

本日のTOHO英語部は、業務部長からわたしに届いた、 先日「smoke free」の意味が、「禁煙」という事を知って衝撃を受けた〇〇です。 freeって自由って意味なので、自由にタバコ吸っていいですよ、と疑いもせず。。 から始まる...
TOHO ゴルフ部

TOHOゴルフ部 in 宮城蔵王カントリークラブ

先日、宮城蔵王カントリークラブでTOHOゴルフ部の部活動がありました。 前日の土曜には社内ミーティングがあったので、 わたしからすると、例え仕事でなくても一日も休みがないなんて…と思ってしまうのですが、皆さん楽しくプレーされたようです。...
社内イベント

6月社内ミーティングと経営指針発表会、そして腕相撲大会。

先日、6月社内ミーティングと経営指針発表会が行われました。 社長からのお話しに続き、10期の振り返り、各部門の振り返りなど。 個人計画の作成などもします。 ミーティングのあとは外部の方にも参加して頂いての経営指針発表会。...
家事に関するちょっとした情報

バスタオルのサイズを見直す

東北も梅雨に入り、ジメジメしてきました。 そうかと思えば、沖縄では梅雨明けというのでびっくりします。 (わたしは高校の時の修学旅行で沖縄に行き、1月なのにみんなで海に足をつけて遊びました) 先日、ドラム式洗濯機について書きましたが...
広報のつぶやき

広報のつぶやきカテゴリー

ブログ記事カテゴリーに「広報のつぶやき」を追加しました。 なぜなら、勝手なことを書けるスペースが欲しかったからです。 広報担当と言っても、マーケティングの知識もない素人が いちからポチポチ始めた会社SNSとブログなので どうしていい...
タイトルとURLをコピーしました